年越しそば 1玉25円の蕎麦、具は鶏肉、干ししいたけ、大根、人参、平天、きぬさや、蒲鉾等おせち料理の食材の残り、出汁は昆布巻きの昆布の戻し汁ととてもエコ。 でもうまいんだよなぁ~。 正月準備が全て終わってほっとしながら・・・ 今年も何とか無事すごせました。 今年はコロナの影響で大変でしたが、来年は良い年であ… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月31日 生活 グルメ 続きを読むread more
おせち料理 黒豆と栗きんとん 高野豆腐と筑前煮 鰤と豚肉の昆布巻き くわいと酢蓮根 ずいきの煮物と筍蕗の炊き合わせ 鰤の照り焼きと紅白なます 蒲鉾 完成 年末は正月価格ということで全てが高くなる。 … 気持玉(0) コメント:0 2020年12月31日 グルメ 生活 季節 続きを読むread more
粟餅 今年もボールと麺棒で粟餅つき。 機械でつけば楽なんですが、やはり食感がねぇ~。 例年通り餡餅に。 気持玉(0) コメント:0 2020年12月31日 生活 グルメ 季節 続きを読むread more
初荷 初荷って本来、年明けの初めての出荷のはずですけど、年末なのにもう掲示されてました。 密を避けるために、正月休みや初詣は、分散や前倒しを推奨されてるためなんでしょうね。 もう、初売りって表示しているお店も見かけました。 そう言えば、昔は年明けに「初荷」の旗を掲げたトラックをよく見かけましたが、最近は全く見… 気持玉(1) コメント:0 2020年12月26日 生活 季節 続きを読むread more
GODIVA ショコラシュトーレン GODIVAもシュトーレン出してたんですね。 さすがにパッケージも高級感ありますね。 裏を見てみれば・・・ 要するに敷島パンがGODIVAの名前を借りたって事だな(笑) 近所のスーパーマーケットに大量に置いてあった謎が解けた。 チョコレートのシュトーレンって珍しいよ… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月23日 グルメ スイーツ 季節 続きを読むread more
帽子 長年愛用してきたキャップ(帽子)と同じものを見つけ色が全く変わってしまってるのに唖然! 新しいものに買い替え。 古いのは捨てようかとも思ったものの、愛着があるので両方使うことに(笑) 左が新しいもの、右が古いもの。 パッチ(ワッペン)があるんで貼ることに。 ベルクロ取… 気持玉(0) コメント:0 2020年12月21日 生活 趣味 続きを読むread more
シュトーレン ドイツのクリスマス時期のパン。 本来クリスマスの一ヶ月前から、薄く切って少しづつ食べるようですが、あっという間に食べてしまった(笑) イタリアのパネトーネ、フランスのコキーユ・デュ・ノールなどヨーロッパ各地で、色んなパンが食べられてるようですね。 気持玉(0) コメント:0 2020年12月19日 グルメ スイーツ 季節 続きを読むread more
買い物ついでにランチ クリームチーズタルトとホットラテ。 コロナがこんな状況なんで、出歩くべきでは無いんだろうけど・・・ 気持玉(0) コメント:0 2020年12月12日 続きを読むread more
抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート スタバの抹茶×抹茶 ホワイト チョコレート 見た目には、あまりきれいじゃあないし、ホットチョコレートは甘いものですけど甘いもの好きの私でもちょっと甘過ぎ。 う~ん、今回は私にとってはハズレかなあ~(笑) 気持玉(0) コメント:0 2020年12月03日 グルメ スイーツ 続きを読むread more