新・納豆を作ってみた 大豆、青えんどう、赤いんげん、黒大豆、ひよこ豆を使った「蒸しサラダ豆」を使って納豆を作ってみた。 豆それぞれの食感の違いは判るんだけど、味の違いまでは分けんねぇ~な。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月25日 グルメ 生活 続きを読むread more
マカダミア トフィー ラテ マカダミアナッツ片がトッピングされてるんで、太いストローが添えられてました。 太いストローは紙製ではなく、まだプラスチックなんですね。 気持玉(0) コメント:0 2020年11月18日 グルメ 続きを読むread more
続・納豆を作ってみた 前回作がイマイチだったんで、リベンジ。 茹で大豆の薄皮を取り除き、一粒を3~4分割。 市販の納豆を加えて混ぜる。 コタツの中で一日放置してできあがり。 やはり、今回の方が充分発酵できたみたい。 上出来、上出来! 気持玉(0) コメント:0 2020年11月16日 生活 グルメ 続きを読むread more
納豆を作ってみた 材料は、茹で大豆と市販の納豆。 電子レジで少し温めた茹で大豆に市販の納豆をスプーン1杯を混ぜて、コタツの中で1日放置。 醬油を混ぜて出来上がり。 ちゃんと出来上がって、まあまあ美味しいけど何か物足りない。 うーん、大豆の粒が大きいため表面だけが発酵してるだけな… 気持玉(0) コメント:0 2020年11月11日 生活 グルメ 続きを読むread more
クランベリーブリスバーとジンジャーブラッドラテ 久々のスタバ。バリスタさんに、「暫くお見えになりませんでしたね!」と言われてしまった(汗)スタバのクリスマス恒例の、クランベリーブリスバーとジンジャーブラッドラテ。早くもクリスマス商戦? 気持玉(0) コメント:0 2020年11月08日 続きを読むread more